玄関の扉を開けると、太陽の陽射しが真っ白で前が見えないぐらい。

ヌンっとした熱い空気が一気にお部屋の中に入ってくるようです。

毎日ほんっとうに暑いですねぇ。

私は最近、夏の暑さと頭の中がキュウキュウで少しくたびれていました。

やっと2日ほど前からリズムが戻り始めたようで、またひとつひとつ丁寧にブログを書いていこうと思います^^

バイタミックスで作ったビーツ入りのヴィシソワーズ(ブレンド前)

みなさんもどうか暑い暑い夏を元気に乗り越えてくださいね。

さて、明日は7月レッスン最後の日。

前日の今日は、材料の買い出しとまかないスープ作りがおなじみの習慣です。

今月はカルツォーネの仕込み「夏野菜のラタトゥイユ」作りもありますね。

丁寧に1cm角に切った夏野菜(ラタトゥイユの下ごしらえ)

今朝は少し時間と気持ちに余裕があったので、夏野菜をそれはそれは丁寧に包丁で切りました。

普段は不器用な高速切りなのですが、人参もズッキーニも重ねず、一枚一枚を丁寧に切りました。

一枚一枚だなんて、めちゃくちゃ時間かかりそうですが

実際、いつもよりも淡々と、ほとんど同じぐらいの時間で作ることができました。

不思議ですねぇ。

カルツォーネの具夏野菜のラタトゥイユ作り

お野菜ひとつひとつの包丁の入り具合

シャキっとなる切り心地

トントンとまな板に包丁が当たる音

生のお野菜をひとつ摘んでそのままの食材の味を感じてみる

そのまま生のままで十分おいしいことに改めて気付いたり

忙しない日常だとすっかり忘れていた

いつもの当たり前のしあわせを思い出す時間。

じっくり煮込んだ夏野菜のラタトゥイユはカルツォーネのフィリングです

同じことをしているはずなのに、自分の気持ちひとつでこうも世界は変わるのですね。

じっくりコトコト煮込んだラタトゥイユ。

おいしくなぁれ♪の魔法がかかりましたね。

明日のカルツォーネは、きっととーーーってもおいしいです!

カルツォーネ

今月のまかないスープは、冷製ポタージュヴィシソワーズ+ビーツです^^

教室から徒歩4分ほどのご近所にあるcafe shizukuさんで、おいしい朝採れ野菜の販売があるのですね。

たまぁに立派で新鮮なビーツがゴロゴロと出ている時があって、見つけたらすぐに手に入れてきます。

レッスン用に下処理をして冷凍し、必要なときに使います。

パンにピッタリ(じゃがいもとたまねぎとビーツをブイヨンで煮込んでいます)

7月のヴィシソワーズがかわいいパステルピンク色になっているのは

ビーツがほんの少し入っているからです。

このぐらいほんの少し。

それでも十分なぐらいかわいい色味がでますよ。

バイタミックスで作ったビーツ入りのヴィシソワーズ(ブレンド前)

ミキサーをまわすとこんなにかわいい色のポタージュに♥

もうちょっと濃くてもよかったかな。

いつも目分量なので、日によって少し色の濃さが違います。

明日はちょっと薄めのピンク色です。

バイタミックスで作ったビーツ入りのヴィシソワーズ

作ったポタージュは保冷剤を巻いて急速冷蔵します。

こちらの便利な「巻く保冷剤」は、日本ニーダーのパンこね機に付属でついていたものなんです。

本来は、こねているときにポットが熱くなってきたら冷ますためにポットに巻いて使う保冷剤。

日本ニーダーのパンこね機は年に1度しか使わないのに、付属の保冷剤はすごく使います。

コスパが悪すぎますね。笑

パステルピンク色のヴィシソワーズ(ビーツ入り)保冷剤で冷ましている様子

完成したのがこちらの下のお写真のヴィシソワーズ♪

これだけ前に作ったものなので、色がぜんぜん違うね。

こんなにかわいいピンク色のヴィシソワーズの出来上がり♪

いちごみるくではありませんよ。

ヴィシソワーズです♪

明日レッスンにご参加のみなさんどうぞよろしくお願いいたしますね。

教室涼しくしてお待ちしています^^

FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪

 \\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪  // 

FUKURAのLINE公式バナー