すっかり春になりました^^
ぽかぽかしたお昼間。
朝晩は少しひんやりしますが、花粉以外とても過ごしよいです。
今日は大好きなパン屋さんのおはなしでほっこり一息ブログの日です♪
私の365日は、ほとんどパン教室のことばかり考えて過ごしています。
パン教室の先生の1日は、パン作りの試作やレシピ作り、仕込みの準備でバタバタ動いていそうだなぁ。と思われるのですが、案外デスクワークや動かずにするお仕事が多くって!
こんなふうにブログを書いている時間、生徒さんへのお返事、レシピを作っている時。
最近は、Web講座や個別相談でZoomの時間も増えました。
なので、何もしなかったら体はバッキバキ;;
体のメンテナンスのため、いくら忙しくても毎週1回ピラティスに通っています。
ピラティスの教室は大阪の北浜駅にあるのですが、スタート時間が夜20時からと随分と遅いのですね。
レッスンが終わって教室を出る頃には、居酒屋さん以外すっかりお店は閉まっています。
なのですが、北浜にある私の大好きなパン屋さん「まん福ベーカリー」は開いている!
しかも、夜の22時前だというのに焼き立てパンをせっせと焼いて開けてくれているのですよ♥
冷めた売れ残りのパンが並んでいるのではなくて、焼き立てパンがお店には並んでいるのです♥
売り切れたら閉めてしまうお店が増えている中、これはとっても凄いこと!!
お仕事帰りのお兄さんやお姉さんおじさまたちにとっては
オレンジ色のぽかぽかした落ち着く電球の照明と
気取っていないほっこりしちゃうお店の看板と
焼き立てパンのいい匂いに
ホッとする人もいるだろうし
パンを頬張ったならホロリと涙する人もいそうに思います。
「しあわせのパン屋さん」です♥
お店に入ると「コロッケパン焼き上がりました~」やさしく元気な声が響く。
1個200円。安いっ!うまいっ!
このご時世、お財布にもやさしい。
夜遅くなのにお店の前にいつも2~3人ぐらい並んでいます。
ピラティスで体メンテナンスをして、その後の22時のコロッケパン。
至福です。笑
「その時間はあかんでしょー。」と声が聞こえてきそうですが、いつもじゃないです。
時々はこんな日があってもいいんじゃなかろうか。笑
まん福ベーカリーのパンは、お惣菜パンがめちゃくちゃ好き!
他のパン屋さんでは食べられない「まん福ベーカリーのオリジナルの味」♪
しかも、ほんの少しずつお味を変化させているこだわり。
本気でおいしい♥
お惣菜パン好きさんはぜひ食べてみてほしい。
疲れ切った体に染み入るまん福ベーカリーさんのコロッケパン♥
たくさんの人達をしあわせにしているパン屋さん。
お仕事帰りの人たちの気持ちを知っているパン屋さん。
2011年創業でFUKURAと同い年です。
恐れ多いですが、ともに長く続けましょう!と密かに勝手に思っています^^
■まん福ベーカリー
■〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東5−1
■北浜駅から徒歩約4分・天満橋駅から徒歩約8分
■open:10時~23時
■定休日:月曜日・第三火曜日
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //