おはようございます♪
ポンポンはじけるパン教室FUKURAの金谷利香です。
今日はゆるりと「草花を生ける」おはなしをしようと思います。
今、オンラインで東京の雨宮ゆか先生のもとでお花のお勉強をしています♪
私お花大好きなんですが、お花の気持ちが全然わからなくてすぐに枯らしてしまいます。
お花の声がまったく聞こえません。泣
「今水がほしい~。」とか「今太陽の光に当りたい~。」とか。
一方、うちの姉は植物の声がよーく聞こえるのですね。うらやましい。
「今、水がほしいって言ってるから水をあげるんやで。」
ベランダに出していた観葉植物も「今は日陰に入りたいって言ってるからお部屋に入れるんやで。」
私「。。。」
姉はよくお花を観察をしているんだろうなぁ。と思うのですが、その加減が本当にわからない。
何年か前に父から、姉と私2人に鉢植えのあじさいをプレゼントでもらいました。
たしか、白か紫色のあじさい。
FUKURAの教室に飾っていましたが、案の定私は数日で枯らしてしまいました。泣
姉はその後ずっと大切に育てて、「あじさいの色がだんだん黄緑色に変わってきてん♪」と凛々しく咲いているあじさいの写真を送ってきました。笑
そんなぐらいにお花に無頓着な私ですが、本屋さんで雨宮ゆか先生の本に出会いました♪
ゆか先生は、道端に咲いている野草や野花をおうちにあるお皿や花器で可愛く美しく生けられるんですね。
フラワーアレンジメントのように豪華なものも素敵なのですが、私はこういったそこらへんに咲いている小さなお花が好きだったりします。
FUKURAのパン教室にも合いそう^^
ゆか先生の生けるお花の素朴な可愛らしさとかっこよさに惹かれて、東京へお花を教わりに行こうかと思ったら、うれしいことにオンラインレッスンがあったのですね。
毎月先生のおうちのお庭に咲いている草花を郵送で送ってくださいます。
Zoomレッスンのあと添削をしてもらっていて、これがとても楽しくて!
この宝石のような青色と水色のかわいい実♪
うっとりです。
こんなふうに先生から送られてきたお花で先生のお手本を見て生けてみました。
ドウダンツツジを少し垂らしてみて、野菊と山菊を合わせてみました♪
剣山は使わずです。
犬蓼(いぬたで)と野菊を金魚鉢に生けてみました♪
めっちゃ横長にしてみたら、先生から横に長いより縦に短いものを生けると器の丸みが生きるとアドバイスいただいたので、またチャレンジしてみます。
犬蓼をくるりんとして大きめのお花と生けてみました。
先生のようにきれいなカーブができず、カックンカックンですが、こんなふうにお花に動きを持たすことができることを知りました。
くるりんに気を取られて、茎が水に浸かっていなくて数時間後カピカピになってびっくりしましたけれど、これも経験。次から気をつけよう!
今日のお花の写真は、2ヶ月前の秋のお花のお勉強の会のものなのですが、また今週末に12月のお花が届きます♪
どんなのが届くのかワクワク。
もう少し上手に生けることができるようになったら、教室にも飾りますね。
アクリルパーテーションがなかったら、前みたいにメインテーブルに置きたいのになぁ。と思ったり。
季節の感じられる教室作りも大切ですね。
生徒さんがいつも新鮮な気持ちでいられます^^
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //