最近、はちみつ梅干しにはまっています^^
元々梅干しは好きですが、自分で買ったり作ったりするほど好きかと言われると、もらったらうれしいぐらいでした。
はちみつ梅干しにはまったきっかけは、お気に入りの”昆布たっぷり麹納豆”に入れて食べるとめちゃくちゃおいしくって。
毎週月曜日に納豆3パックを買ってきて、昆布たっぷり麹納豆を作ります。
材料はこんな感じ♪
【昆布たっぷり麹納豆の作り方】 ■材料:納豆3パック・手作り甘麹60g・手作り塩麹 小さじ1/4・納豆に付いてるカラシ3袋・利尻昆布 5g・鷹の爪1本・ごま 小さじ2・しらす(お好み)
|
いつのまにか、それを1週間かけて食べることが私のルーティンになりました^^
これがごはんのお供にめちゃくちゃおいしいのですよ。(今日はパンじゃなくてごめんね。)
冷蔵庫にあるだけで安心します。
今までは、塩分3%の減塩はちみつ梅干しを購入していたのですが、今ちょうど梅の季節ですね。
今年は梅干し作りにチャレンジしてみようと、石原洋子先生の梅干しの本を買ってきたのです^^
手作りの梅干しは、無添加なので減塩にしても塩分は10%が限度だそうで。
粒の大きな南高梅を手に入れてきました♪
きれいに洗って、傷んでいるものを分けて。
ジッパー付きの袋に入れます。
梅干し作り初心者さんの私は1kg仕込むことにしました^^
なんだかかわいらしい梅の色ですね。
熟した赤い部分がポンポンと所々にあるのがかわいい。
梅の2倍の重さの重しを乗せます。
ちょうどいい重さのものを探したらありました!
ストウブの蓋と野田琺瑯のバットの重さを合わせたらぴったり2倍♪
これで梅酢が上がってくるまで1日1回裏返し作業^^
梅干し作りって、思っていたよりそんなに大変じゃない!
作る前まではめちゃくちゃ手間ひまかかりそうなイメージだったけれど、1kg程度ならとても手軽です♥
この梅干しを使って何かお惣菜パンの具にできないかなぁ。
大葉と梅干しとか最高の組み合わせ♥
完成したらまたブログ書きます♪
今日は、季節の手仕事の息抜きブログでした^^
ではまた~♪
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //