スケッパーの縦と横のサイズは知っていますか?
ほとんどのスケッパーは、縦と横のサイズがほぼ同じなので、覚えておくと暮らしのパン作りにとっても便利ですよ。
今日は、「スケッパーの縦横サイズ」をテーマにお届けいたしますね。
こんにちは♪
パン教室FUKURAの金谷利香です。
パン教室をはじめたい方やパン作りを基礎から学びたい方を「パン作り×web集客×デザイン」の3つの方向から応援しております。
おうちでパン作りをしていると、生地のサイズを測る場面ってたびたび出てきますね。
例えばこんな感じです^^
めん棒で生地を20cmに伸ばしましょう。 両手でコロコロ30cmになるまで伸ばします。 10cm×24cmの長方形に伸ばします。 |
でも、定規を出すのが面倒だったり、まぁいいか!と適当に伸ばしてしまったり。
なんとなくサイズを測るのが億劫になりがちです。
ですが、手元にあります目安になる「スケッパーという定規」が♥
実は、スケッパーの縦横サイズは、ほとんどのメーカーで統一されているようです。
私の愛用しているスケッパーは「縦9.5cm・横12cm」♪
横のサイズは特殊な形のもの以外は「12cm」であることが多いです。
縦のサイズは若干差がありますが、約10cm。
ここだけの話。
私スケッパーの縦サイズは、ずっと10cmだと思い込んでいたんですけど、実際に測ってみたら9.5cmしかなくて!!笑
0.5cm足りてなかったことで、今まで困ったことは特になかったのですが、まさかの衝撃でした!
でも、スケッパーのサイズを覚えておくといいことたくさんありそうですね。
例えば、20cmの長さにめん棒で伸ばす作業も
「スケッパーの縦の長さ2枚分(+1cm)」あればいいので、定規を出す必要がないです♪
プラス1cmは、私は自分の人差し指の幅で見ています^^
いつも手元にあるもののサイズを覚えておくと、だいたいのものは測れますね。
あとは、めん棒の長さも使えますよ。
教室にある木のめん棒は、縦が約33cmです。
めん棒はメーカーによって長さがぜんぜん違うので必ずおうちにあるもののサイズを測ってくださいね。
30cmに伸ばすときは、めん棒より少し短め。と知っておくと目安がわかります。
スケッパー縦3枚分(+1.5cm)でも、スケッパー縦2枚+横1枚(-0.5cm)でもいけます♪
スケッパーの縦が9.5cmだったことで、若干誤差ありますが、ほぼ正確^^;
めっちゃくちゃ正確に作らないといけないパン以外はこれぐらいでも全然OKです♪
24cmに伸ばす場合は、スケッパーの横が2枚分ですね。
24cmに伸ばすという工程は、レシピによく出てきます^^
レシピを作っている人は、スケッパーの幅を知ってるから作りやすいようにという気持ちが込められていそうです。
ぜひ、みなさんもおうちにあるスケッパーのサイズを測って覚えてみてくださいね。
いろんなお道具のサイズを覚えておくよりも、パン作りの横に必ずある「スケッパーのサイズ」が一番使えます♥
おうちパン作りの便利な相棒になると思います♪
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //