こんにちは♪

ポンポンはじけるパン教室FUKURAの金谷利香です。

春ですね。桜も満開でお天気もよくて、風が涼しくて、陽がぽかぽかあたたかくて。

自転車に乗っていると背中がじわ~んとします。

パンを持って公園へお出かけしたくなる今日このごろ。

お庭の桜の木

4月1日ということで、新しいことをはじめるにはぴったりな季節がやってきました。

そして、この季節はうれしいぐらいにパン作りがしやすくて、酵母さんたちも心地よく勝手にいい感じに発酵してふくらんでくれるので、パン作り初心者さんにもすごーくやさしい時期なのですね。

そんなパン作り。

今日は、基本の「き」を学びましょう♪

パン作り初心者さんもパン作りに慣れている方も、基本を思い出すのにぜひご覧くださいね。

案外知らなかったこと!あるかもしれません。

 

この春、念願のパン作りデビューをしようと企んでいるパン作り初心者さん「小麦好子(こむぎすきこ)さん」のお話です。

♥小麦好子さん
「よーし♪パンは今まで一度も作ったことないけど、今年の春はパン作りチャレンジしてみよう!!」と、思い立ったら、まずは簡単そうなパンのレシピを探しはじめました。

♥小麦好子さん
「どれもおいしそうだけど、まずはじめは材料があまり必要なさそうな丸パンにしようかしら♪」

レシピの材料をみてみると、ほとんどがおうちに常備しているものなのですが、パン作りをしたことがない好子さんのおうちには「イースト」がありません。

♥小麦好子さん
「イーストって、一体何なんだろう?どこに売っているの?何モノ?」

今日は、このイーストについてのお話。

 

さぁ。みなさん。イーストってなぁに?って聞かれると何って答えますか?

むむむ。

答えは、「イースト(yeast)=酵母」です。

酵母を英語でいうと「イースト」^^

イーストとは「酵母と呼ばれる微生物」のこと。

酵母もたくさんあるのですが、特にパン作りに適した酵母のことを「パン酵母」と呼びます。

このイースト(パン酵母)が、ほどよい温度のあるところで、ほどよい糖を食べると、ふぅ~ふぅ~と呼吸をはじめます。

そのときに出てくるのが「アルコールと炭酸ガス」

その炭酸ガスで、パンはぷく~っとふくらんでくれるというわけです。

冷蔵発酵でふくらんだパン生地

さぁ。このイーストさん。どこで売っているのでしょうか?

正解は、近所のスーパーの製菓材料コーナーです。

私の大好きなカルディにもありますし、成城石井や富澤商店でも購入できます。

ネットでもあっちこっちで売っていますね。

FUKURAのパン教室では、「Safのインスタントドライイースト(赤・金・青)」をメニューごとに使い分けています♪

このイーストの違いや使い分けについては、また明日おはなししますね。

イーストの違いと使い分け♪赤サフと金サフ何が違うの?

FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪

 \\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪  // 

FUKURAのLINE公式バナー