パンこね機と一言でいっても、それぞれに特徴があってどれも同じものはないのですね^^
FUKURAには3台のパンこね機があります。
今日は、3台のパンこね機のMAXの回転速度比較をしてみたいと思います♪
こんにちは♪
パン教室FUKURAの金谷利香です。
パン教室をはじめたい方やパン作りを基礎から学びたい方を「パン作り×web集客×デザイン」の3つの方向から応援しております。
レシピには、時々ホームベーカリーやパンこね機の”こね時間の目安”が書かれていることがあります^^
FUKURAでは「ホームベーカリーと大正電機のパンこね機のこね時間の目安」をレシピに書いています。
でも、おうちにあるパンこね機が大正電機ではなく日本ニーダーだった場合、一体何分こねればいいのかがわからないですね。
他にもキッチンエイドやボッシュなど、さまざまなパンこね機があるので、全部を記載することはできません。
実際には、「こね時間」ではなく、「グルテンチェック」でこね上がりを見極めるのが一番正確なのですが
そう言われても、「こね速度ってメーカーや機種によってそんなに違いなんてあるの?」と思われるかもしれませんね^^
実際にこね速度を動画で見ていただくと、すごくわかりやすいと思うので、早速ご覧いただこうかと思います♪
11秒の動画です。
左上:大正電機レディースミキサーKN-200の高速 右上:大正電機レディースミキサーKN-1500 下:日本ニーダーPK2020plus 最高速度 |
どうでしょうか^^
全然ちがーーーう!!
こね速度もそうですが、こね方も生地のまわり方もまったく違う!
同じ時間こねても同じ仕上がりにはならなさそうなのは、この動画でよくわかると思います。
実際に、大正電機と日本ニーダーを同じ時間こねてグルテンチェックをすると、確実に日本ニーダーPK2020plusのグルテンが弱く仕上がっています。
また、大正電機KN-200には低速と高速があって、KN-1500には速度は一択しかありません。
KN-1500の回転速度は、KN-200の中間と言われています^^
ということは、KN-200は半分低速、半分高速で、KN-1500と同じ時間こねると、ほぼ同じようなこねあがりになる可能性が高いということです。
でもまったく同じではないのです。
なので、やっぱりレシピに記載のこね時間はあくまでも目安で、実際には生地の状態を見て判断がいいですね^^
日本ニーダーPK2020plusは、最大2kgまでこねられる業務用のパンこね機です。
レッスンではあまり出番がないのですが、いつか出てくる日がくるかもしれません♪
【動画付き】生地はどこまでこねればいいの?グルテンチェック編
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //