少しの間パン作りから離れていた生徒さんたちにも
パンの神様が降りてきて
ようやくパン作りのスイッチが入ってきたようです^^
今日は、FUKURAの教室にある「ホームベーカリーとパンこね機を比較」して選ぶ参考にしていただけたらなと思います。
こんにちは♪
パン教室FUKURAの金谷利香です。
パン教室をはじめたい方やパン作りを基礎から学びたい方を「パン作り×web集客×デザイン」の3つの方向から応援しております。
ずっと欲しかったパンこね機。
ホームベーカリーにしようか
パンニーダーにしようか
どっちにしよう。。。うーん。。。と悩まれる生徒さん、実はとっても多いです。
レッスンで使っている3つのパンこね機
FUKURAでは、レッスンで使っている生地をこねるニーダーは3つあります^^
実際は4つありますが、1台はほとんどレッスンでは使わないので、今回はこちらの3つをご紹介しますね。
|
左から順に、大正電機パンこね機KN-1500、KN-200,象印ホームベーカリーです^^
すべてのパンこね機とホームベーカリーをレッスンで10年レベルでフル活用しても壊れていないので
どれも間違いなく使えるニーダーたちです。
それぞれにどんな特徴があるのかをご紹介しますね。
大正電機 レディースミキサー KN-1500の特徴
大正電機 レディースミキサー KN-1500の特徴はこちら
|
KN-1500の特徴は、何よりも「安定」の一言かなと思います^^
最大粉量1000g(1kg)までこねられるので、食パンも4斤同時にこねることができますね。
4人レッスン同時でもこのこね機1台でまわります♪
ご家族が多い方や手土産に多くパンを作る方にはとてもおすすめ♥
もうひとつのレディースミキサーKN-200よりモーターが大きいので
重たいパン生地をこねたとしても熱を持ちにくく、過発酵にもなりにくいですよ。
夏場めっちゃありがたいです^^
そしてポットの深さですね。
ドライフルーツなどの具材を混ぜ込んでも、ポットからポーンと飛び出してくることが少ない^^
最小粉量が400gからとなっていますが、実際には200g以上粉量があれば、ほとんどの生地はこねることができました。(※生地の特徴によってはこねられないものもあります。)
ポットの形もKN-200に比べて角度が急なんですね。
なので、余計少ない粉量でもきれいにちゃんと回ってくれます。
こね速度は一択です。
「パン」のボタンを押せば回る。
至ってシンプル。迷いなしです。優柔不断さんにもおすすめです。
大正電機 レディースミキサー KN-200の特徴
大正電機 レディースミキサー KN-200の特徴はこちら
|
KN-200の特徴は、「こね速度の低速・高速」とコンパクトさかなと思います^^
あと、個人的には「ピンク色のデザイン」。笑
私が一番初めに手に入れたパンこね機です。
最大粉量が600gなので、食パンだったら2斤。
めちゃめちゃたくさん一度にこねる予定はないけれど、しっかり窯伸びするふんわりやわらか食パンが焼きたい人におすすめ。
生食パン、湯種食パンもすごくいい仕上がりになります。おいし♥
最小粉量は300gですが、こちらも200g以上でほとんどの生地はこねることができました^^
そして、少しでも場所をとらないコンパクトさがほしい人にも良き品です。(が、製造終了です;;)
大きな特徴としては、速度が2種類「低速」と「高速」が選べるところ♪
ただし、低速はパン用。高速はケーキ用に作られているそうです。
高速はケーキ用らしいのですが、私は生地の様子をみながら、低速と高速どちらも使い分けています^^
KN-1500に比べると、モーターが小さいので生地量が多かったり、こね時間が長引くと、本体が熱を持ち過発酵になりやすいです。夏場は少し注意しましょうね。
ポットが浅い!
バターやドライフルーツがポットからポーーンと飛び出しやすいです。(下のお写真の真ん中です。)
生地にある程度入り込むまで、半分フタをしつつ様子見が必要なところ。
ここは少し弱点かもしれません!
そしてそして、最後に一番悲しいのは製造終了。
KN-200の下位の機種で「KN-30」があります。
速度が一択、メインカラーが「グリーン」になる以外はほぼ同じ機能で価格も少しお安め。
こちらはまだ製造されているようです^^
私は使ったことがないのですが、気になる方は検討されるといいかも♪
象印ホームベーカリー 「パンくらぶ」BB-KT10型
こちらのお写真右下が、象印のホームベーカリーです♪
特徴はこちら
|
ホームベーカリーの特徴は、「少ない量でもこねられる・洗い物がラク・一次発酵までできる」かなと思います^^
私が持っているホームベーカリーは「象印」なのですが、他のホームベーカリーも基本はこんな感じだと思いますので参考にしてみてくださいね。
こちらの象印のホームベーカリーは、使わなくなった方からいただいたお譲り品です^^
2010年モデルなので、もう随分と古いものですが、今も現役でよく働いてくれます。
パンこね機と違って、ホームベーカリーなのでパンの焼き上げまでできるのが最大のメリット♪
でも、私は焼き上げるまでは一度しか使ったことがないので、ここはあまりお伝えできないです。
ほとんどが「こねるだけ」しか使いません。
試作の時は、時々一次発酵まで使うことがあります^^
大正電機のパンこね機にも発酵タイマーはありますが、温度管理機能はありません。
こねたときのモーターの熱での「保温」になります。
そう思うと、発酵器を持っていない人にとっては、ホームベーカリーの発酵機能はかなり楽ちんで便利だと思います♪
こちらの象印のホームベーカリーは1斤タイプなので、最大約250gの粉量まで焼くことができますよ^^
最小は粉量60gでもこねられました!すごい!笑
FUKURAのレシピで一番粉量の少ないメニューがそのぐらいだったのですが、ちゃんと回りました♪
しかも、この3つの中で一番コンパクト♥
持ち運びもラクです^^
パンこね機に比べてとても軽いので、場所移動は本当にストレスフリーです。
さらに、ポットがとても小さいので、普段使っているボールや食器を洗うのと変わらないぐらいに、狭いシンクでも問題なしです。
ひとり暮らしでも全然いけます!
パンこね機に比べてこねるパワーは劣るものの、一部のパンを除いてはほとんどがおいしく焼き上がる。
おうちでラクに手軽にパン作りを楽しみたい方にはとてもいい!
たくさんパンを焼く予定がない方、置くスペースがない方、焼き上げるまで自動でやってほしい方にもおすすめなのはホームベーカリーです。
また、パン作り以外にもジャムが作れたり、お餅が作れたり、ホームベーカリーにはたくさんの機能があります^^
まとめ
ホームベーカリーとパンこね機の比較まとめです♥
個人的には、思い切りパン作りを楽しみたいならKN-1500♪
ホームベーカリーの窯伸びに満足できない方は、KN-1500かKN-200♪
おうちパン作りデビューの方、忙しい方、少ない量でパンを作りたい方はホームベーカリー♪
■大正電機 レディースミキサー KN-1500がおすすめの人
|
■大正電機 レディースミキサー KN-200がおすすめの人
|
■ホームベーカリーがおすすめの人
|
ぜひ、ご参考にしてみてくださいね^^
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //