パンと発酵菓子の先生講座letter「4月マーブルとお惣菜パンの会」のレッスンが無事終了いたしました♪
実習は、マーブル食パンとハード系お惣菜パン作り。
座学は、フクラのレシピ組み立てメソッドを学んでいただきました^^
今月はお子様のいらっしゃる生徒さんたちは、春休みの関係などでご参加できなかった方も何名かいらっしゃり、人数少なめなレッスン日がありました。
ご参加いただけなかった生徒さんには
レッスン当日の「レシピ説明や座学の音声録音」と「Zoom録画」をご覧いただくことで
おうちでも同じように学んでいただけるようにしています^^
もちろん、サポートもご質問も期限なくいつでもwelcome♪
また、来年のレッスンに空きがあった場合には再受講もできますので、おひとりおひとり無理のないようパン作りの学びをマイペースに進めていただいています♥
誰と比べるでもなく、少しずつでも前へ進むこと
できないことができるようになることは
素直にうれしいなと思うのですね。
思い通りにいかないときこそ、そんな一日を乗り越えて過ごした自分をほめてあげましょうね。
ついつい忘れがちだけれど、いつもと変わらない毎日が過ごせていることに感謝して小さなことを丁寧に。
みなさんにお伝えしているようで、私自身に言ってます。笑
さて、4月の先生講座letterもワチャワチャと楽しいパン作りの時間になりました。
3期生のletterでは、各クラスごとに生徒さんたちからのご質問の量が全然違うのですね~
ご質問の多いクラスでは、レッスンが始まる前から終わったあとまで濃い濃い7時間が流れ
ご質問がほとんどないクラスでは、やさしいおだやかな7時間が流れています。
ご質問があってもなくても、私からお伝えすることは毎回たっぷり。
今月は、マーブル食パンのマーブルをキレイに出すコツ。
マーブルの美しさだけでなく、生地のとろけるようなふんわり感が出るレシピの配合の秘密。
折り込みシートのバリエーションの作り方。
よくある失敗の原因とそれを未然に防ぐポイントについてなど。
グラタンバジルフランスのこねずに作るハード系お惣菜パン作りでは
こねないことで生まれる食感や
ボールから生地を出さずに仕上げる手軽さ
メリット・デメリットについても。
実際に生徒のみなさんがパン教室をスタートしたときに困らないよう、パン作りの時間も座学の時間も情報の宝庫にしています^^
今月は「フクラのレシピ組み立てメソッド」の座学もあったので、テキストやレシピに書いたら、一冊の本になりそうなぐらいのボリュームでした。笑
みなさん頭パンパンになってお帰りになられたんじゃないかなぁ。と思います^^
残すところ、あと3ヶ月。
パンと発酵菓子の先生講座letterもラストスパートですね。
8ヶ月前の「letterのレッスンに参加した目的」を改めて思い出して、夢に向かってがんばりましょうね♪
FUKURAのLINE公式アカウントでは、最新情報やお役立ち情報、レッスンご予約受付開始のご案内、パンと発酵菓子の先生講座letterやWeb集客講座、イベントの先行募集の配信をおこなっております♪
\\ ぜひ、お友達追加してくださいね♪ //